ダシーズアイスを寄付していただきました!

この度株式会社ダシーズファクトリー様より

ダシーズアイス100個を寄付していただきました!

こちらのアイスはオリンピック金メダリストの松本薫さんの長年の夢から生まれました。

みんなが安心して食べられる食材を厳選して、身体に素材の喜びを感じることが出来たなら。

そんな想いは「ギルトフリー(罪悪感がない)」という考え方に繋がりました。

ホームページを是非ご覧ください。

ギルトフリーアイス|ダシーズファクトリー公式 TOP (darcys-factory.co.jp)

松本薫さんの素晴らしい活動に感動しました。

寄付していただきましたアイスは3月3日の子ども食堂にて配布致します!

是非皆さんいらしてください。

エンディングノート&お片付け講座のご案内

エンディングノート&お片付け講座の案内です。

2/25(土)ケイヒン梅田ビル3階にて

1:00~3:00までです。

受講料1500円ドリンク・デザート付きです。

お申し込みは ☎090-8538-5253金山まで。

LINE公式アカウントでの申し込みも可能です。

宜しくおねがいいたします。

盲目の寿司職人 お寿司を食べよう会

23日(木)祝日ここから100にて

盲目の寿司職人 皆でお寿司を食べよう会があります。

16:30~講演会

17:00~20:00までお食事になります。

料金:¥3000円

皆さん是非いらしてくださいね。

問合先:快護応援団 事務局

〒553-0003大阪市福島区福島4-2-44

担当:団長 八田享子(ヤツダタカコ)まで ☎080-3809-5037

フリーマーケット&電動キックボード試乗会

2/11(土)はここコミュにてフリーマーケット&電動キックボード試乗会でした!

BEAMさんの電動キックボード見た目もオシャレで恰好イイ!

法改正で今年の7月1日より16歳以上なら運転免許が不要で、ヘルメット着用も努力義務となり、

時速6キロ以下に制御できる場合には自転車通行可の歩道も走行できます!

それまでは免許証必須です。慣れると楽しいですよ~↓BEAM公式サイト

アジア太平洋最大かつ最も安全なシェアード e モビリティ オペレーター (ridebeam.com)

前かご部分に大人が乗れる電動自転車の試乗もありました!

普段車いすで生活されている方や、高齢者で出かけることが億劫になっている方も

一緒に外出して楽しめます。外に出る楽しみが増えるきっかけになりますね。

 

フリーマーケットでは沢山の商品があったのですが

写真がハンドメイド品等少ししか写っていません…

子どもたちも沢山来てくれました♪

またフリマイベント等もしていきたいと思います!

参加してくださった皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

2023年2月3日こども食堂

2月3日節分の日こども食堂でした!

ボランティアスタッフ

淀川区食生活改善推進協議会

ふたば会の皆様にお手伝いしてもらいました。

献立は豚汁と恵方巻!巻くのがむっちゃ上手でプロの出来栄えでした!

(恵方巻具材は椎茸・魚肉ソーセージ・きゅうり・卵焼き)

テイクアウト100食は1時間経たずに完売…

 

株式会社おおきに 甘味処おめでたい様よりたい焼き100個(つぶあん・カスタード)

を寄付していただき、本当にありがとうございました。

トマト刑事トマティーンも子どもたちと遊んでくれ大人気でした!

滋慶学園大阪保健福祉専門学校社会福祉科の先生が鬼さんになり

豆まきを子どもたちにプレゼント♡

店内飲食ではちらし寿司と豚汁をお出しして

アフリカから来た親子やシングルマザーたちが召し上がってくれました。

子ども食堂は多世代つながりから支えあう居場所です。

淀川区役所子育てサポートの担当の方も毎月来てくださります。

来月は3月3日ひなまつり!メニューは「ちらし寿司とあまざけ」です。

皆さん是非いらしてくださいね。