大阪市立住まい情報センターの情報誌
あんじゅ92号にここコミュが掲載されました!
ここコミュ以外は生野区の「はたけもりHATA.Lab×COME.Lab」さん
阿倍野区の「お風呂deサロン」さんも掲載されています!
新たな地域コミュニティを生み出す空家活用として取材を受けました。
(11ページ)
皆さん是非ご覧ください。↓
大阪市立住まい情報センターの情報誌
あんじゅ92号にここコミュが掲載されました!
ここコミュ以外は生野区の「はたけもりHATA.Lab×COME.Lab」さん
阿倍野区の「お風呂deサロン」さんも掲載されています!
新たな地域コミュニティを生み出す空家活用として取材を受けました。
(11ページ)
皆さん是非ご覧ください。↓
昨日は
アゴーラリージェンシー堺にて
全国ワンディ
刺激をもらえるイベントに参加してきました。
夜は、生野区に
はたけもりHATA・Lab×COME Lab
市役所勤務
ラウンドおおさかの発起人
渡邊芳枝さんの
元お米屋のご実家を改修し
地域と連携したイベント
畑で野菜作り体験
本当に素敵な空間でした。
嚥下障害があっても、料理を楽しむことが
できるメニューの若いフレンチシェフ
鶏もも肉のフリカッセ
ごぼうのポタージュ
ピザ
パンプディング
ワイン
スパークリングワイン
枇杷の茶葉
玄米おにぎり
どれも美味しかった
大阪市住まい情報センター
あんじゅ NO92
https://www.osaka-angenet.jp/ange/ange92/260000472
ここコミュも掲載されてます。
観てね。
【募集!!】
淀川区で
空き家・もしくはおひとり様で
多世代と一緒にすんでもいい
おうちを持っている方募集しています。
シェアハウスをしたい!!
ここから100今月のスマホ教室ですが17日㈫です。
スマホ教室のオススメはアプリ導入です!
色んなアプリを入れてスマホを快適に活用してください!
皆様是非いらしてくださいね。
12月24日クリスマスイヴは2022年最後のこども食堂でした!
今回も沢山のボランティア様に助けていただき開催することができました。
いつも本当にありがとうございます。
メニューはケチャップライス・唐揚げ・パスタ・さつまいもスープでした♪
サンタさんもトナカイに乗って来てくれましたよ~(笑)
ここから100利用者さんとのクリスマスパーティ
2022年も皆様に支えられた1年でした。
2023年もまたどうぞ宜しくおねがいいたします。
良い1年になりますように!
本当にありがとうございました。
早いもので今年も残すところ、あとわずかになりました。
皆様には1年間大変お世話になり、心より感謝しております。
来年のここから100、ここコミュのスケジュールができました。![]()
ここから100では第二火曜日にスマホ教室 第四水曜日に懐かしの歌を聞く 木曜日麻雀教室、金曜日100歳体操 第四土曜日大人のBAR等楽しいイベントがあります。 また第三金曜日の100歳体操後には折り紙教室も開催します! 皆さん是非参加してくださいね。 宜しくお願い致します。 ここコミュでは第四火曜日にフェムテック 第三木曜日に編み物教室、金土はBAR 土曜日リンパサロン 21日土曜日はこども食堂があります。 こちらも是非いらしてくださいね。