2024年5月18日子ども食堂

5月18日子ども食堂レポート
今回のメニューは豚の生姜焼き
マカロニサラダ、
胡瓜と人参と大根の浅漬け
店内飲食は+ポトフでした。

滋慶学園の生徒さんが考案メニューで
試食会もありました。
他の候補に中華や冷やし中華がありましたが、今回は豚の生姜焼きに決定!

店内飲食ではタカラトミーさんからの
寄付でいただきましたリカちゃん人形遊びを!
素敵な玩具をいただきありがとうございます。すみっコぐらしハウスととても可愛かった!

またロート製薬さんからは
セノビックゼリーとボーロを寄付していただきました。
本当にありがとうございました。
次回は6月8日(土)の予定です。
よろしくお願いいたします。

2024年4月20日子ども食堂

4月20日子ども食堂レポート


4月の献立はテイクアウト
ハンバーグ・パスタ弁当
店内飲食はカレーライスでした。

店内飲食ではSDGSゲームをしました。
SDGSゲームとは…
「参加者がある架空のまちの住人として6~48人でチームを組み、

12年間の地方創生プロジェクトに取り組むビジネスゲームです。

SDGsを基にした自分の志を形にしながら、

持続可能なまちをつくることがゴールになります。」
皆で楽しくSDGSを学ぶことができる
勉強になるゲームでした。

4月度ここから100スケジュール

4月度スケジュールです。
今回遅くなり申し訳ございません。

毎週木曜日・麻雀教室13時~16時
毎週金曜日・100歳体操10時~11時
12日(金)ECO EXPO11時~16時半
ATC IMT棟11階西側にて開催
ここから100は防災リエゾンとして出展いたします。
20日(土)子ども食堂15時~18時
23日(火)「ひとくず」無料上映会
14時~16時(ドリンク付)
24日(水)昭和の歌を聴く14時~16時
27日(土)大人のBAR 18時~
30日(火)終活ガイド検定13時半~16時半

皆さん是非いらしてくださいね。

2024年3月2日子ども食堂

3月2日は子ども食堂でした!

翌日がお雛祭りだったので ひな祭りチラシ寿司♪

チクワ鳥を作りましたが細かくて 結構難しかったですが、

学生ボランティアのおかげで 400匹近く出来上がりました!

桜の花びら人参、★オクラ、 桜でんぶ、錦糸卵で 春らしいチラシ寿司になりました♪

来月は4/20(土)の予定です。
また後日予約のGoogleフォームを
LINEにて配信しますので
ご予約よろしくお願いいたします。

3月ここから100スケジュールです。

3月ここから100スケジュールです。


毎週木曜日麻雀教室13時~16時
毎週金曜日100歳体操10時~11時
(15日はカイロプラクティックス・手話体操)
2日子ども食堂テイクアウト予約は完売いたしました。
お雛祭ちらし寿司です♪
10日西淀川ピクニック
11日防災カフェ16時~17時半
16日徳之島まつり
17日第四回市民と政治語る会
14時~15時半
(こちらはここコミュで開催です)
18日生前整理終活ガイド検定
13時~16時
20日昭和の歌を聴く14時~16時
23日~29日防災備蓄フェア
10時~16時(最終日は14時まで)
防災備品ツアーや、防災食作り、エコキャンドル、エコ椅子作り等盛り沢山です!(内容は日によって変わります)
皆さん是非いらしてくださいね。
30日終活ガイド検定13時~16時
30日大人のBAR18時~22日

3月もまたよろしくお願いいたします。