2023年12月23日子ども食堂

12月23日は

クリスマス子ども食堂!
ここコミュテイクアウト100食
ここから100店内飲食50食でした♪
メニューは雪だるま弁当
むね肉をキムチの素で味付けし、
乳酸菌の働きでお肉は柔らく、辛さも
感じずお子様でも食べやすい唐揚げになります♪雪だるまの目は甘納豆
口は学生ボランティアさんに切ってもらい、可愛く仕上がりました!

店内飲食では絵本作家の
なかのくたさんの読み聞かせも
ありました!
子どもたちは夢中に聞き入り、また
質問もしていました!

寄付は東淀川区淡路 米虫様よりお菓子、林みゆき様よりお菓子、防災片付けのもりおひろこ様よりチャッパチャップス、KOPPARI様より石垣島フォローズンフルーツアソート

沢山の寄付ありがとうございました。
また、沢山のボランティアの皆様も
ありがとうございました。

来月の子ども食堂は1月13日(土)の
予定です。
また日が後日予約配信いたします。
個数が決まっていますので
皆様お早目にお願いいたします。

今後の子ども食堂の案内です。

今後の子ども食堂の案内です!

テイクアウト弁当はここコミュにて限定100食
店内飲食はここから100にて限定40食です。
申込みはここから100公式LINEより本日配信しましたグーグルフォームにてよろしくお願いいたします。
個数に達しましたら〆切です。

よろしくお願いいたします♪

2023年11月25日子ども食堂

11/23は子ども食堂でした!
今回のメニューは大阪滋慶学園の生徒さん考案のサツマイモコロッケに鶏と卵のそぼろ、副菜にツナマヨ・サツマイモ煮・魚肉ソーセージでした!
今回も学生ボランティア、ふたば会の皆様、一般ボランティアの方々ありがとうございました。

サツマイモコロッケは甘くてとても美味しかったです♪

沢山の子どもたちの笑顔も見れました。
また来月もお楽しみに~
来月は12/23クリスマスイヴィヴです♪

よろしくお願いいたします。

ここから100の12月度スケジュールです。

ここから100の12月度スケジュールです。

11日は笑いヨガがあります!
14時~15時までです。
14日の麻雀教室は終了後忘年会があります!!
20日は昭和の歌を聴く
22日はカイロプラクティックス
終了後折り紙教室もあります。
23日子ども食堂はクリスマス!

来月も皆さん是非お越しくださいね。

また、子ども食堂ボランティア募集しています!
子ども食堂当日は10時30分よりここから100にて調理しています。
〔調理ボランティアも大歓迎です!〕
15時からはここコミュでお弁当配布と
ここから100では店内飲食があります。ボランティアしてみたいなという方是非ともご協力よろしくお願いいたします♪

十三アートフェス スケジュール情報

今週18日~26日まで十三アートフェスが開催されます!

ここから100ではレトロ喫茶が開店します!!

東三国エリアになります。

ここから100は㉙です!

ここから100の開店日程は

18日19日20日23日25日26日

いずれも10:00~18:00迄です。

25日(土)は子ども食堂もあります!

懐かしい昭和のメニュー・クリームソーダ・ナポリタン・プリンアラモードが登場!

また曼荼羅アートの展示や、昭和の大スター赤木圭一郎さんを偲ぶ会もあります。

十三アートフェスを盛り上げたいと思います!

他にも東エリア西エリアもあるので皆さん是非いらしてくださいね。

西エリア

今回は「レトロ」がテーマです。魅力的なお店が沢山あります。

気になるお店に是非足を運んでください。