十三アートフェスの案内

NPO法人淀川区アートネット主催の
十三アートフェスが18日~26日まで
開催されます!

淀川アートネットとは…
『十三の街をアートなどの文化活動で盛り上げるため、2004年に設立した団体です。
淀川区十三を中心に文化活動を応援し人やお店をつなぐ活動をしています。アート活動の支援することにより街の文化的意識を上げ、みんなが自由な表現をできる魅力的な街作りを目指しています。』
詳しくは「十三アートフェス」で検索してみてください。

https://yodogawaartnet.jimdofree.com/

ここから100では11/18~26まで
レトロ喫茶が開店します♪
メニューはお楽しみに!
また曼荼羅アートの展示や昭和のスター赤木圭一郎DVD上映等あります。

是非皆さんいらしてくださいね。

ここから100 11月度スケジュール

ここから100スケジュールです。
今月は遅くなりました。
申し訳ございません。
毎週木曜日13:00~16:00
麻雀教室
毎週金曜日10:00~11:00
100歳体操
25日土曜日はここコミュ子ども食堂
テイクアウト
ここから100では店内飲食です。
18日~26日は十三アートフェス
ここから100ではレトロ喫茶
赤木圭一郎DVD上映
曼荼羅アート展示
をしますので是非皆さん
いらしてくださいね。

2023年10月28日キャンドルナイト

先週の土曜日はキャンドルナイトでした!沢山の出演者、出店者、

ボランティアの皆様のご協力していただき、大成功に終わりました。

メインステージでは東淀川高校吹奏楽部による演奏から始まり、

ふれあいコーラス西三国、

BCIGOSPELCHOIRのゴスペル

ケアラカパヴァ-フラダンス 自遊のエイサー、

モテラの漫才 歌手の南ななこさんが出演してくださいました。

防災イベントでは人工呼吸や、様々な防災について学ぶことができました。

よどがわふーどばんくのパントリーも開始1時間前から並ばれていました。

マルシェや癒しマルシェ子ども店長に 合計34店舗の出店。

またここコミュ子ども食堂のカレー配布もありました!
夕方5時からは6000個のキャンドルの
灯をつけてとても綺麗な夜になりました。

また来年も開催したいと思いますので、

皆さんお楽しみに! 10月22日29日の日曜日は公園のクリーン作戦もしました。

こちらのボランティアもありがとうございました!

また来年に向けて頑張ります。 本当にありがとうございました。

10月28日(土)キャンドルナイトのご案内

10月28日(土)は待ちに待ったキャンドルナイトです!
簡単な詳細ですが

14時 防災イベント(淀川消防署)・マルシェOPEN

15時 イベント
〔東淀川高等学校 吹奏楽部〕
〔ふれあいコーラス西三国(世界の国からこんにちは・パプリカ
・幸せなら手をたたこう・ドレミの歌・花は咲く・ふるさと)〕
〔BCI GOSPEL CHOIR (ゴスペル)〕
〔ケアラカパヴァーフラスタジオ (フラダンス)〕
〔自遊 (エイサー)〕〔モテラの漫才〕

16時 子ども食堂配布+ふーどばんく配布

17時 キャンドル点灯
南ななこさんLIVE(30分程度)
CD販売あり(2000円)

19時 キャンドル撤収 閉幕

是非皆さんいらしてくださいね。