6月25日㈬16時~18時
放課後サバイバル教室でした!
(カレ―付!!)
72時間サバイバル教育協会より
子どもたちの生き抜く力
自ら考えて行動する力
教えてくれる貴重な体験会でした。
皆興味津々にサバイバルについて学び
実践してくれました。
6月25日㈬16時~18時
放課後サバイバル教室でした!
(カレ―付!!)
72時間サバイバル教育協会より
子どもたちの生き抜く力
自ら考えて行動する力
教えてくれる貴重な体験会でした。
皆興味津々にサバイバルについて学び
実践してくれました。
6月21日㈯ここから100子ども食堂は
ラグビー体験がありました!!
(株)ドコモさんの
レッドハリケーンズの選手3名からの
夢授業・ラグビー体験を受けました。
当日のメニューは
豚の生姜焼き・クリームコロッケ
いんげんのごまあえ
桃のシャーベットアイス
大塚製薬OS-1(アップル味)
13:45から西三国小学校の体育館にて
ラグビー体験開始しました!
選手からお話を聞き、実践もでき
子どもたちも大喜びでした!
(株)ドコモさん&レッドハリケーンズの選手の皆様
素敵な機会をいただきありがようございました。
参加してくれた皆の思い出に残ったと思います。
また㈱ドコモさんのイベント子ども食堂は8/23㈯にデジタルアートを予定しています。皆様お楽しみに!
そして、来月のここから100子ども食堂は7/5㈯12:00~
七夕・がんこ寿司さんからお寿司を寄付していただけることになりました。
店内飲食予約制ですので、後日案内をお送りいたします。
5月17日(土)ここ100子ども食堂でした♪
今回のメニューは
愛媛特産焼豚卵飯
わかめときゅうりとカニカマの酢の物
わかめと卵のお味噌汁
トマトサラダ
焼豚卵飯は大好評でおかわりしてくれた子どもたちが沢山いてました!
食後は学生ボランティアの皆と遊んだり、また今回初めて参加してくれた学生さんもいてました。
学生ボランティア、地域のボランティアの皆様ありがとうございました。
次回は
6月8日(日)ここコミュ子ども食堂
9時~12時(13時~宿題カフェあり)
6月21日(土)ここ100子ども食堂
12時~15時
この日はNTTさんによるラグビー体験も予定しています!
晴れなら近くの公園
雨でもここ100店内で実施予定です。
皆様楽しみにしていてくださいね。
わたしたちの紹介
☆岡田喜代美☆
スマホ・パソコン相談カフェ
㈪~㈬1.5時間2000円
(コーヒードリップ1杯付)
☆辻村美智子☆
エステ・カイロ
☆飯田容子☆
おりがみ教室・カイロ体験
1500円~3000円
☆岡田美香☆
福祉ネイル・元気になるメイク!
☆中原亜紀☆
心理学(どうぶつ占い)
☆橋本真貴子☆
サックス演奏・レッスン・音楽健康体操
☆岩倉あや子☆
笑いヨガ
☆藤間由起美☆
リンパマッサージ
☆八田享子☆
快護応援団・AED体験
☆衣蔭綾子☆
ミネラルたっぷりの料理
☆金山佳子☆
防災目線の片づけ生前整理
介護福祉整理
☆冨士村景子☆
時短料理・お片付け・生前整理
☆藤原眞弓☆
カイロプラクティック施術
☆岡田照子☆
アクセサリーワークショップ
介護・生前整理
以上14名です。
ご依頼方法はNPO法人ここから100
金山佳子までご連絡ください。
担当者と打合せさせて頂きます。
☎090-8538-5253
mail vivere778@gmail.com
皆様からのお問合せお待ちしております。
今月もイベント盛り沢山です!
皆様のお越しをお待ちしております。